ある蒸し暑い日のこと、代官山のブロンプトン・ジャンクション東京さんから、用賀のLORO世田谷さんへブロンプトンで移動中、ふといい匂いがしたので立ち止まりました。
(ふふふ、車に乗っていたらあり得ないのですよ)
(緑のドアというところがまた…)
時刻は日曜日の10時40分くらい。
そこは「砂の岬」というカレー屋さんでした。
http://www.sunanomisaki.com/
「当店は8席しかない小さなお店です。
ご理解ご協力をお願いいたします
1-2名様での来店をお勧めします。」
”Our restaurant is very small.
We can't accept a group of four or more,…”
(南京錠といい、開店時間といい、妙に惹かれます)
なんて商売っ気の無い店なのでしょう。
しかも月曜から水曜は休みで、木曜は夜のみ営業とのこと。
ということは、昼に食べられるのは金土日だけということです。
(ところが、暑い暑いとアイスクリーム屋さんに入ってしまう私)
しかも「10月は20日ほどインドへ行くため営業はお休みします」って、ますます食べたくなってしまいました。
どうも、インド・ネパールに魅せられてしまったオーナーのようです。
あのあたりに関しては旅するとはまる人と、二度と行かない人がはっきり分かれるといいます。
でも12時の開店まで1時間20分か…お腹空いているし・・・どうしよう・・・
結局近所のアイスクリーム屋さんに入るという、自分でもよく分からない行動をしてしまうのでした。
行ったらレポートします。
(もう若くないのだから、ほどほどにしておかないとね)
(ふふふ、車に乗っていたらあり得ないのですよ)
時刻は日曜日の10時40分くらい。
そこは「砂の岬」というカレー屋さんでした。
http://www.sunanomisaki.com/
「当店は8席しかない小さなお店です。
ご理解ご協力をお願いいたします
1-2名様での来店をお勧めします。」
”Our restaurant is very small.
We can't accept a group of four or more,…”
なんて商売っ気の無い店なのでしょう。
しかも月曜から水曜は休みで、木曜は夜のみ営業とのこと。
ということは、昼に食べられるのは金土日だけということです。
しかも「10月は20日ほどインドへ行くため営業はお休みします」って、ますます食べたくなってしまいました。
どうも、インド・ネパールに魅せられてしまったオーナーのようです。
あのあたりに関しては旅するとはまる人と、二度と行かない人がはっきり分かれるといいます。
でも12時の開店まで1時間20分か…お腹空いているし・・・どうしよう・・・
結局近所のアイスクリーム屋さんに入るという、自分でもよく分からない行動をしてしまうのでした。
行ったらレポートします。