Quantcast
Channel: 旅はブロンプトンをつれて
Viewing all articles
Browse latest Browse all 932

2016年10月 江の島・鎌倉・逗子ツアー

$
0
0
アメリカからのお客さま三人をお連れして、江の島~鎌倉~逗子と走ってまいりました。
イメージ 1
外国からいらっしゃった方は、日本に来て自転車に乗れるというだけでエキサイティングな経験みたいで、何の変哲もない住宅街を走っても、ヒューヒューとまことにノリがよいのです。
おそらく自分も海外へブロンプトンを連れて行ったなら、同じ気持ちになるだろうと思います。
イメージ 2
今回はカップルさんがいらっしゃって、途中の休憩を長めにとりました。
色々なところで話ができて、よかったみたいです。
むかし日本人がやっていた、観光バスを使用して駆け足で回るのとはまるで正反対の、のんびり、ゆっくりとした時間を提供できたことが、何よりもうれしく感じました。
イメージ 3
今から20年近く前、まだブロンプトンの無いころに、函館に大径の折りたたみ自転車を持って行って乗った時のことがよみがえってきました。
あのときは、「にわか函館市民」になった気分で街のあちこちを走りました。
イメージ 4
何度も仕事や観光で来た街なのに、あんなに新鮮な気分になれたのは、本当に不思議な体験でした。
レンタサイクルとの違いは、やはり自転車に乗った感覚が違うとしか説明のしようがありません。
イメージ 5
ブロンプトンもそうですが、何か手にした道具がフィットしてプライベートな感じがすごくするのです。
それが、にわか○○市民になれる気分につながっているような気がします。
これからようやく晴天の続く季節になって、こんな機会が増えるといいなと感じています。
イメージ 6
(最後のお鮨はホストの方からご馳走になりました。
別の形でお返ししないと!)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 932

Trending Articles